木曜日, 2014年5月15日

JH Stamp


郵便局でみつけたジミヘンスタンプ!
しかし今日の入荷分は完売していました(涙)
明日の朝一番で買いに行きたし!

IMG_40863453.jpg
ジミヘンの人気は永遠なり!

IMG_4090.jpg

37℃+


また突然の真夏日w
気温37度、湿度5%!

IMG_4103.jpg
湿気がないから耐えられるけど、風がずっしりと温風w
カリフォルニアならではの、カラッカラな1日です。

火曜日, 2014年5月13日

Dump!


欲しいw

R19233.jpg
Jumpではなく、Dump(笑)

So THAT'S where the brown sound comes from...  LOL

The Atomic Dump...  LOL

日曜日, 2014年5月11日

Doug@LVH


Raiding The Rock Vault@LVH、見て来ました!

クラッシックロックを演奏するだけかと思っていましたが、
ラスヴェガスならではの演出でアレンジされている
クラッシックロックのトリビュートショウとなっていました。

スタートしてすぐに意外に思ったのがそのダグのギターサウンド。
いつものダグらしいフルブラストなマーシャルサウンドではなく、
かなり押さえ気味でクリーンな歪みでまとめられていました。
本人に聞いてみると、アンプのプリゲインを相当下げてあるそうです。
よりゲインが欲しい時にペダルを使用。これも素晴らしいトーンなのですが、
バンド全体の音はクリアーで聴きやすいミックスとなっているので、
ロックショウの大音量を期待していくと拍子抜けしますw

IMG_3416.jpg
目の前の席を用意してくれたおかげでダグのプレイは楽しめましたが、
演奏中にステージ前方まで来て僕に話しかけてきたり何かとアピールw
廻りの人達から注目されてしまい緊迫でし(汗)w
週5回のショウという事もあり、既にかなり余裕入っちゃっています(笑)
バンド全体の音量は特に前半はそこまでウルサくはないので、
「Taka !  check this out !」とか生声が聞こえていたしw
(レスポールのヘッドの裏に搭載されたAuto Tunerを見せていたw)

IMG_34409943.jpg
ダグがプレイするHotel Californiaや天国への階段など、
いつもとは全く違うダグの一面を楽しめます。

IMG_3447.jpg
女性ボーカルが登場し、パットベネターを熱唱!

IMG_3466.jpg
SGを弾くダグは珍しいですよネ!
もちろんAC/DCでございます。

IMG_3462.jpg
年代に沿って演奏されていくので、後半にやっとダグらしいプレイが炸裂!
年齢層が高いからか、お客さんは後半まで殆ど着席のままですがw

2時間+のクラッシックロックショウ。
ダグのファンでなくても、とても楽しめる内容だと思います!
ハワードリース(ハート)の安定した大人のギタープレイもナイス。

このラズヴェガスのショウはかなりハマリ役とみた!

土曜日, 2014年5月10日

2頭サメ


DVDショップでウケたこのタイトルw

R812313.jpg
デイブナバーロの元嫁が主演w

81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91