日曜日, 2010年12月 5日

Vamps Live 2010

VAMPSのライブを代々木で見て来ました♫

5年程前からチャンスがある度にHyde氏とK.A.Z氏のバンドのライブを
(東京、LA、Las Vegasにて)見させて頂いて来ましたが、
昨夜のライブは集大成的意味合いを感じさせる熟成したバンドのそれであり、
また視覚的演出にも相当な気合いの入れようで、見るものを心から魅了する
2時間半に及ぶ本当に素晴らしいロックショウでした!

今年の後半は新作のBEASTをヘヴィーローテで聴いていたしで、
たびたび気持ちが入ってしまい感動して数回ウルウルしていたり^^

会場を埋め尽くした満員のファンの盛り上がり方も凄かったです!

1月7日にWOWWOWにて5日のショウの独占オンエアが決定したそうです♫

土曜日, 2010年11月27日

平井 武士さん

先日ソロアルバムをリリースした 平井 武士(TRIX)さんが
サポートギタリストとしてSphere(スフィア)という女性四人組の
アーティストさん達の武道館公演に参加し、ご愛用頂いている赤のBogner Shiva Custom & 4x12キャビネットを爆音で鳴らして楽しんで来たそうです♫

2010112311140000.jpg


Colossal Cableのレビューも頂いたのでご紹介させて頂きます☆

世の中たくさんのCableが出回っていて全部試してきた訳ではないのですが
どのCableもだいたい一言で特徴を言い表せました。
例えば「ハイが出ていて抜けるね」とか「ローがたくさん出るな」
「ハイファイだローファイだ」などなど・・・

Colossal Cableは一言では特徴を語れません!

「音が抜けるのにハイは決してきつくない」「ローが出て太いのに輪郭はしっかりある」「明らかにローミッドが出ているのにわざとらしくない」・・・などなど。何より楽器のおいしいと思われる様々な周波数帯がはっきりと出力されている気がします♪ なので細かいニュアンスもよく伝わります・・・下手なプレイをするとバレそうです(笑)

Cable本体の柔軟性もよくステージでの取り回しも良さそうなので早速本番で使用してきます!!

素敵な出会いをありがとうございました!!


51Z7jFXbyUL._SL500_AA300_.jpg

ソロアルバムでは、メロ以外のバッキングは9割 SHIVA Custom +Bogner 4×12キャビ、メロもキャビネットはもちろんBogner 4×12キャビです!!
6曲目でFulltoneのOctafuzzを使用してます♪

Amazon - jetism

続きを読む "平井 武士さん"

木曜日, 2010年11月25日

Sonically Speaking

Bognerを愛用するPrashant Aswaniのインタビュー記事を要チェック♫

Getting my lead tone for "Sonically Speaking"


design7_05.jpg

Prashant Aswani Live - "Shades of Gray"

土曜日, 2010年11月 6日

Bogner Goldfinger 45 Amp 11/4/10

new Goldfinger 45 clip

"Goldfinger 45"の新しいサウンドサンプルのヴィデオがリリースされました☆

GF45 11:4:10.jpg

金曜日, 2010年10月29日

Custom Mojado

Custom Mojado、このサイズでBognerの音?廉価版?と疑いの
お客様は是非一度高円寺 Guitar Shop Z'sに弾きにきて下さい。

これぞBognerの歪みです。

R1023531j.jpg

123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133