木曜日, 2013年11月21日

カスタムモッド


やっと完成してきたフリードマンBEモッドカスタムアンプ。
1959 HW Marshall 100 w Super Lead Plexi Headをベースにしています。
この男らしく精悍な外観そしてフリードマンBEモッドの極上の歪み。
インスパイアーされること間違いなし!

IMG_03039345.jpg
来週末には入荷する予定です。

火曜日, 2013年11月19日

G


出物があります☆
1975年製ヴィンテージマーシャル 50ワットをベースに
デイブフリードマンによりJerry Cantrell Modが施され、
また 2ゲイン/2マスター(FSWで切り替え可能)という
珍しい仕様となっています。

IMG_026283456.jpg
HBE/BE/C45/FAT/SAT

JBE(Jerry BE)とバックパネルに見えますが、
スペシャルモードへの切り替えスイッチです!

IMG_026404686.jpg
スペース的にループをどこに入れるか、が課題。

SOLD (11/22/13)

土曜日, 2013年10月26日

GP Editors' Pick


「コレ見た?」
フリードマンの工房に行くと真っ先にこう聞かれ
何事かと思ったらUSギタープレイヤー誌の最新号にて
Mark Dayのパーソナルアンプの写真が掲載されていて
BE-100が大絶賛されている記事をみせてくれた。
わくわく!

1327_1471810703_n.jpg

木曜日, 2013年10月24日

SS


SSのトレードマークのエンブレムが大量に入荷した現場に遭遇!
いよいよな様子です。

IMG_0050945876.jpg

日曜日, 2013年10月13日

プロトタイプ


Metro-Friedmanアンプにアッテネイターを搭載した試作品!
さすがにフルアップで鳴らすにはなにかとムリがあるので、
小音量でどこまであの憧れのサウンドに近づけられるものかと
メーカーにてあれこれ実験しています。

IMG_6085.jpg

93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103