木曜日, 2012年11月 8日

BE-100 デモ


Doug Rappoportのプレイにハマっていますが、
ここでもエリジョンとヴァンヘイレンフリークぶりを聞けます。

トンマーのスタッフ(デイブも)もそうですが、
最近廻りに80'sファンが急増中!
長い潜伏期間を経て、突如として目が覚めたかの様に!

木曜日, 2012年11月 1日

SS-100


リリース寸前のSS-100のサウンドをお聞きください♪

Friedman Steve Stevens Signature Amp with Doug Rappoport

最近よく知り合いの間で話題に出て来るギタリスト Doug Rappoport
ステージでエリジョン風のフレーズを見事にキメまくったりで、
個性で勝負するアメリカ人にしては珍しいタイプだなと思っていたら
イギリス生まれだったw

しかしイギリス人らしくもないし、
アメリカ育ちらしくもないという(僕の勝手なイメージですがw)
新世代のギターヒーローといったところでしょうか。
とても素晴らしいギタリストなので要チェック☆

月曜日, 2012年10月29日

フリードマン最新NEWS


珍しく揺れましたw
まわりの反応が若干大げさに感じますw

さて大変お待たせしてしているフリードマンアンプの入荷情報です!
スティーブスティーブンスシグネチャーアンプ SS-100と
PINK TACOの初入荷は12月以降になる気配です。
DS-40と、ごく最近ボナマサが使い始めたDS-100は
11月末に各1台ずつの入荷を予定しています。
またしばらくの間生産がストップしていたNAKEDが復活し、
これも年内には1台入荷してくる予定です。

Friedman Amplification NAMM 2012

SSが弾くロングバージョンのデモヴィデオ(4:35~)をご覧ください。
(SSの目の前に陣取り、キッズ丸出しの自分が一瞬写りますw)

月曜日, 2012年10月22日

Dirty Shirley 100w


フリードマンのショウルームに置いてあった100wのDirty Shirleyが
ある日なくなっていたのでどこに行ったのかと思っていたら、
いつの間にかジョーボナマサのメインアンプになっていました!

59333_442322775_n.jpg
この写真は先週の土曜日にLAのサードアンコールというリハスタで撮られたもの。
おニューのペダルボード(ラックシステムズ作)を納品しにいったマークデイ。
爆音に慣れている彼にしてみても「ラウドなんてもんじゃないよ!」だったそうw

お隣はジムダンロップ社のジョージトリップス。
そして右はVoodoo Labのジェイムスサンティアゴ。
二人とも素晴らしいギタープレイヤーです♪

金曜日, 2012年10月12日

フリードマンの部屋にて


皆がくつろいでいる方向を向いて、
爆音でワンマンショウを始めたPhil X !
根っからのエンターテイナーなのね♪

10712PX.jpg
@ LA Amp Show 2012

試作品のフリードマンステレオアッテネーター!
来年早々のリリースを予定しています。
IMG_0792f.jpg
IMG_0796hg.jpg

107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117