水曜日, 2008年11月 5日

Eric`s Guitar Shop

LAエリアでToru Nittonoさんの次に知る人ぞ知る優秀なリペアマンでトッププロからも絶大なる信頼を得ているのが、Van NuysにあるEric`s Guitar Shopのオーナーのエリックです。Joe Holmesの全てのギターをモディファイ/メンテナンスをしているのもエリックで、JoeはOzzyのツアーに同行していた頃のギターテクには自分のギターをいじらせなかったほどエリックの腕を信頼しているという。昨日用があってショップによったら、The Mars Voltaのロゴが入ったツアーケースも置いてありました。さてその私用とは... (続) (^_^)

日曜日, 2008年11月 2日

VHサウンド

Hear About It Later

当時この映像をテレビで観てしまい愕然とした。リッチーブラックモアのライブでのギターサウンドのその上を行くエディーのギターサウンドに完全にノックアウトして、以来エディーのギターサウンドに憧れて日々その探究心は尽きず、本場での改造アンプ職人との出会いにつながって行ったのです。

土曜日, 2008年11月 1日

The Ugly Duckling (1939)

Disney Silly Symphony - The Ugly Duckling (1939)

さすがはディズニーと思わずにはいられないこの卓越した表現力には驚き!

そのストーリーの流れ/色彩感/躍動感/リズム感/音楽などとても魅力的で、引き込まれてしまいます。かわいい! (^^)b

月曜日, 2008年10月27日

寒河江氏の

1969 レイダウントランス スーパートレモロ
ホゼMod
ボグナーMod
DSC00001.jpg

ホゼ改造の特徴の一つに"Stand by"があります。Bognerアンプにも受け継がれているとても便利な機能です。
DSC00003.jpg

続きを読む "寒河江氏の"

土曜日, 2008年10月25日

BCD Tofu House

BCD Tofu Houseの自家製お持ち帰り用キムチ、最高に美味しいです!

東京は大久保にもお店があるそうなので、是非お試しあれ!

190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200