土曜日, 2012年2月18日

耳コピ


本格的にギターを弾き始めた高校1年生の頃。
自宅にあったオープンリールの半速機能に偶然目を付けて、
速いフレーズを半速にして何回も巻き戻しては
必死に耳で音を拾っていたものです。

今ではこの便利なアプリのおかげで久しぶりに学びモード♬
今日はFrank Marinoの超絶プレイにチャレンジ中!

mimiCopy

火曜日, 2012年2月14日

笑!


このおっさんやるなぁ〜!(笑)

På tynn is 4 / On thin ice 4

日曜日, 2012年2月12日

ロバート


そういえばSTPのベースのロバートはデビュー前(80年代後半)に
ハリウッドのギターセンターの前にある楽器屋さんで働いていた事を思い出した。
全くお金を持っていなかったので同僚がランチをおごってあげていたり。
バンドをやっているのは知っていたけどある日突然デビューして
ラジオで頻繁に彼らの曲を聴くようになって一気にメジャーに登り詰めたので、
ハリウッドの楽器屋さん界隈では、エェェ?!みたいな(笑)

新バンド?


フリードマンの工房に立ち寄ったら、珍しくドアーが全開になっていた。
何か搬出入でもしているのかな、と思いながら入って行くと、
「聴こえた?」といきなり聞かれ何の事やらと聞いてみると、
目の前にあるリハスタから漏れて来るバンドの音が凄いと。
まあ音が漏れて来ているのはいつもの事なのでそれが?と聞くと
Led Zeppelinの曲などをジャムっているのが聴こえていて、
あまりに上手いので誰かと思っていたらそのメンツは、
ジェイソンボーナムとStone Temple Pilotsの兄弟
Robert DeLeo(Bass) とDean DeLeo(Guitar)だと言う。
ボーカルは誰なのかわかりませんでしたがこれもかなり上手い。

何のプロジェクトなのかはわからないけど、
最近ではジョーホームズの新バンドぶりに聴いた
わくわくさせられるバンドの音でした♬

金曜日, 2012年2月10日

感激!


朝起きてすぐに開いたメールを読んでビックリ!
こんな事ってあるんですね!
--

いつも From L.A. を読ませていただいています。

最近は部屋に引き篭もりのお座敷ギタリストで、
音楽活動はしていないのですが、色々と参考になります。
 
ところで、2/6に書かれていたジングルですが
毎年9月から1月まで、毎日聞いているサウンドでした。
感激です!!!
 
QB Club というアメリカンフットボール用具店のCMに
何年も何十年も使われてます。
 
GAORA(ケーブルTVやスカパーで見られます)の
フットボール中継で繰り返し放送されてました。
それこそ、1試合の中で5回以上は放送されていたと思います。
毎週4試合中継するので、今まで何回聞いたか分からないですね。
 
動画も見つけたので、面識もないのに、
お伝えしようと思いメールしてしまいました。
QB CLUB TV COMMERCIAL
 
お店はこちらです
QB Club inc.

---

当時この音源の打ち込みをした友人に直ぐに連絡して、
2人で思い出話しに花を咲かせました。
彼によると出来上がった音源にインパクトがあったので
それに合わせる様なイメージで後から映像を撮影したそうです。

自分は音楽で食べていけるのか。。。
20年前の自分は底知れぬ不安はあれどハリウッドの小さなアパートで
切磋琢磨しながら日々音楽と向き合っていました。
その記録の一つが20年間にも渡って人様のお役に立っていたとは、
感謝感激ですっ!

YouTubeにもありました。> QB CLUB TV COMMERCIAL

いやしかし人の記憶って随分曖昧ですよね(大汗)
スニーカーのコマーシャルだとばかり思っていましたが全然違いましたw
ソロをざっくりカットされた事だけはしっかりと覚えていましたが。
悲しかったので(悲笑)

136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146