水曜日, 2012年3月14日

cookies


最近個人的に大ヒット中のこのドイツ産クッキー、お勧めです♬

mding2.jpg
The Lambertz Group

日曜日, 2012年3月11日

RR Wine


(日本のランディーファンは既にご存知かと思いますが)
LA Weeklyに掲載されている小さな広告を見て知ったのですが、
Randy Rhoads Cabernet Sauvignonが限定リリースされている。
ランディーそっくりのお姉さんのダンナさんがワイナリーのオーナーで
お姉さんもハーフオーナーという事で実現したらしい。
アメリカでもワインに$53はちょっと高価だけど、
その売上はランディーローズチャリティートラストへ寄付されるという事で、
ランディーローズのファンとしては一本購入したいところです。

最近入手したランディーのギタートラックのみの音源や
プライヴェートレッスン/ギターセミナーの音源を聴いていて、
ランディーのギタープレイの奥深さに改めて感動しています。
命日の3月19日にはお墓参りに行ってきます。

labelFinalSMALLnew.jpg
RANDY RHOADS WINE
D'Argenzio Winery

土曜日, 2012年3月10日

若っ!


懐かしい写真をお見せしましょうw
28年前にやっていたバンドのライブ写真!
僕の隣でステージ衣装としては斬新な甚平を着て
白いストラトキャスターを弾いているのは
日本のビジュアルシーンの立役者の1人として
ご活躍した知る人ぞ知るあのお方♬

IMG_1460.jpg

木曜日, 2012年3月 8日

ハビットバーガー


コロッサルケーブルのブライアンにテキストメッセージを送ったら
丁度食事に行くというので近所のバーガー屋さんで待ち合わせ。
一度も入った事がなかったので初トライはブライアンの大好物という
チキンサンドウィッチをチョイス(というか面倒だからただの真似w)
これが予想外の大ヒットでした!
BBQもしくはテリヤキソースのチョイスがあるのですが、
ブライアンは敢えて「Neither」(どちらもなしで)とオーダー。
さすがは早朝からジムで筋トレに励むチキンでプロテイン摂取系だなと(笑)

初のスウィートポテトフライもとても美味しい。
しかしよくよく考えてみたらココはハンバーガー屋さん。
次回はハンバーガーにトライしてみます♬

The Habit Burger Grill

Habit3712.jpg
Colossal Cable
Brian Special !

Chicken Sandwich
*No Sauce
*Grilled Onions
*Sourdough

Sweet Potato Fries
Sprite M

$10.98

水曜日, 2012年2月29日


This 16 year-old drummer is simply amazing

なんでもスポンジの様に吸収出来た16歳の頃に戻ってみたい(笑)

134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144