火曜日, 2013年10月 8日

ナイス!


Bogner/Helios 100Wをナイスに使いこなす過激なギタリストと遭遇!
リフのセンスといい、クリーンでのJazzyなプレイといい、
個性溢れるプレイで素晴らしかったです。
Greg Vが動画を撮影していたので、
サンプル映像としてリリースされると思います。

IMG_6062.jpg
どこのだれ?!

月曜日, 2013年10月 7日

25th Anniversary HELIOS 50/100


来月中頃までに真っ先に日本に上陸する予定です。
昨夜完全に出来上がっていたラインホルドとの口約束ですが(笑)

Bogner Helios 100watt
Doug Rappoport test drives the Bogner Helios

IMG_6079.jpg
@The Amp Show 2013, Los Angeles

New Bogner Pedals


以前ご紹介したカラフルなバージョンですが、
ペイントが弱く落ちやすいという事が判明し、
急遽試作的にこの黒のiPhoneの様になっています。
しかしこのままではリリースしないと言うので、
個人的に気に入ったので日本への限定バージョンとして打診!
また肝心のリリースの時期ですが、来年早々になりそうな気配です。
乞うご期待!

IMG_6043.jpg
@The Amp Show 2013, Los Angeles

金曜日, 2013年10月 4日

BA Live!


BA、Viper Roomでの二度目のライブがありました!
ここのハウスエンジニアさんからも絶賛されていて、
着実にローカルでその名を上げつつある様です。

センスの良いエフェクトの使い方がとても効果的で、
楽曲をより色鮮やかなものにしていました。
ご愛用のBogner XTC Customも絶好調!
(キャビネットは使い回しのマーシャルを使用)

ラウドパークが楽しみです!

2013-10-03 02.54.jpg
Breaking Arrows@Viper Room, Sunset Strip LA

木曜日, 2013年10月 3日

25周年記念モデル


25th Anniversary HELIOS Amplifiers 50/100

IMG_5818.jpg
Hand-wired turret board construction with two foot switchable channels

and foot switchable FX loop/Boost.

Available as 50 or 100 watts with EL34 power tubes


82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92