火曜日, 2014年1月 7日

トランス移植


1999年に製作されたBogner Custom Ampの修理依頼がありました。
当時30台+のマーシャルのModをラインホルドに依頼して製作しましたが、
今回自分の知る限りでは初めてパワートランスに問題が生じた個体であり、
Mercuryのトランスに乗せ替えるという移植が行なわれました。

IMG_057994856543.jpg
ご存知の様にそのサウンドに大きな影響を及ぼすと言われるトランス。
この個体のベースになっているのは1972年製のヴィンテージマーシャルなので、
ラインホルドに依頼して数あるMercury社のリプレイスメントトランスの中から
この個体に最適であろうトランスを慎重に選んでもらい乗せ替えました。
結果 オーナー様に満足頂けたので一安心です♪

このヴィンテージマーシャルをベースにした
2チャンネル仕様のModに着手した辺りから、
Uberschallアンプの構想が生まれてきたのでした。

日曜日, 2013年12月29日

Atma 18 デモ!


Bogner Atma amp demo

R192734653.jpg
アンプステーションさんにてお試しになれます!

土曜日, 2013年12月28日

Amps


正に壮観っ!

R1923485432.jpg
@NY Ampfest 2013 - Tonal Madness

月曜日, 2013年12月23日

SS


Siam Shadeのツアー最終公演を武道館で見てきました!
全公演ソールドアウトと聞いていましたが、
最上階までビッシリと入った武道館の空気を生で感じ、
ファンの想いがビシビシと伝わってきて思わず涙...
それに応えるかの様にタイトな演奏が次々と繰り広げられ、
現在のバンドの充実ぶりが伺えました。

R9179742.jpg
Bogner 4x12sのスタックも輝いていました!

日曜日, 2013年12月22日

Red


これは素晴らしいっ!

Brazilian Fusion (with Torpedo CAB + Bogner Red)

78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88