火曜日, 2012年10月30日

この人!


Chuck D'Aloia and Arnie Newman - Live at the 2012 L.A. Amp Show

LA AMP SHOW 2012でBogner部屋に来て
Goldfingerアンプを入念にチェックしていた凄腕ギタリストを遂に発見!

実際に部屋の空気で聞いた感じとはそのインパクトは違いますが、
この映像でも伝わると思います。

カントリー系のプレイにぐっとくるハードロック系ギタリスト多し(笑)

金曜日, 2012年10月26日

@芋屋LA


久しぶりにTOSHIのバンドが芋屋でライブをやっているという事で、
Jimmy桜井氏のライブを見た後にD!氏を誘って見て来ました。
ローカルのミュージシャンも数多く見に来ており アットホームな雰囲気の中、
緊張感溢れるスリリングな演奏が繰り広げられていました♪

IMG_0994t.jpg
IMG_0996t.jpg
たまには集合写真でも☆

IMG_1001e.jpg
左から、私、YOHEI(AIさんのG)、TOSHI(矢沢さんのG)
D!(H氏のG)、TAKESHI(Ziggy Marley)

水曜日, 2012年10月24日

Led Zepagain w Jimmy Sakurai


IMG_1047l.jpg
IMG_1050l.jpg
IMG_1056l.jpg
IMG_1062l.jpg
IMG_1066l.jpg
IMG_1087l.jpg

木曜日, 2012年10月18日

WoW!


ファンの方は既にご存知の通り、
遂に神がMr Jimmyのライブを見に来てしまったそうです!
2時間たっぷり最後までライブを楽しんだ神から
「どんだけ練習したんだ? ファンタスティック!」と
暖かいお言葉を頂いたそうです。

564878_5_1865074010_n.jpg
ジミーペイジ様にいつか会うチャンスがあったら
「今の僕があるのは貴方のおかげです」と伝えたいと
以前言っていましたが、ちゃんと伝えられたでしょうか。
僕だったら緊迫のあまり何も言えないかもw
人ごとながらもとっても嬉しいです!

今日LA入りした桜井氏、
今週末にあるLED ZEPAGAINとのライブが楽しみです!

火曜日, 2012年10月16日

Neon


Old Schoolチックなこういうイタリアンレストランも素敵!
70年代のTVドラマに出て来る様なチープな店内もぐっと来るけど、
この外の景色が古き良きアメリカっぽくてまたなんとも言えない雰囲気。
ランディーローズが生まれ育ったといわれるバーバンクにて。
食後のアイスクリームも美味しかった!

IMG_0869jh.jpg
IMG_0872kj.jpg

117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127