火曜日, 2016年9月13日

Bogner Artists


Bogner Artists - music by Steve Lukather

白湯を飲みながら、ルーク師匠のプレイに耳を傾けてみる⭐︎

さぁ、朝練だw

日曜日, 2016年9月 4日

師匠@芋屋


恒例になっているルーク師匠のクリスマスギグ@芋屋。
しっかりと拝んでこようと思います!w

3434002.jpg


⭐︎今日のBGM⭐︎
Greg Mathieson - I don't Know

水曜日, 2016年8月31日

Rig Rundown/Luke


プレミアーギターのRig RundownにLuke師匠が登場!

耳を奪われるこの感じ。
キッズの頃に初めてLukeのギターを聴いた時から変わりません。
そしていまだに進化しているのがスゴぃ!


⭐︎今日のBGM⭐︎
Toto - Live From Cleveland 1978

土曜日, 2016年8月27日

あさと君


溢れる才能の持ち主とはこういう人の事を言うのでしょう。
ボグナーアンプユーザーのMateus Asatoの底知れぬ素晴らしさは
既に皆さんもチェック済みだと思います。

ここでは書けない面白い話もたくさんあるのですが、
昨日ボグナーのスタッフから聞いた話を一つ。

サーギターのエンドーザーでもあるあさと君ですが、
ある日あのジョンメイヤーがサーの工房に訪れて
自分のPCをテーブルの上に置いてYouTubeにアクセスし
ジョンサーに見せたのがあさと君がプレイしている動画で
「このトーンが欲しいから、これと同じギターを作って欲しい」
とリクエストしたとか!

そして後日深夜トークショウの収録スタジオで
偶然あさと君に遭遇したジョンメイヤーが駆け寄って行き
ひざまずいて「あなたは本当に素晴らしいギタープレイヤーだよ!」
と言ったとか。

またTori Kellyのツアーに参加したあさと君ですが、
Tori Kellyのマネージャーとプリンスのマネージャーが知り合いというご縁で
プリンスをライブに招待した時にあさと君のギターソロタイムを見たプリンスが
心底感動して次の日に彼をペイズリーパークスタジオに招待し
「君をスーパースターにしたい」と言ったとか!

おまけにリッチーコッツェンもあさと君に注目している一人で
あさと君を自宅に呼んで「これで歌も歌えたら君は大成功するよ」
と言ったとかw

これらどこまで事実かどうかはさておいて
多くのトップアーティストからも賞賛されている事は確かなようです!

木曜日, 2016年8月18日

Goldfinger 54 Phi overview


ハイゲインのイメージが強いボグナーアンプですが
そのクリーンチャンネルのトーンに魅せられているプレイヤーさんも多い。
そこでとても評価の高いGoldfingerのクリーンチャンネル部を取り出し
そこに新たなアイディアを盛り込んだシングルチャンネルアンプ
"Goldfinger 54 Phi"のリリースに至りました。

Goldfinger 54 Phi overview

2本ずつ搭載されている2種類のパワー管(6V6,6L6)を、
それぞれ個別に もしくは両方のミックスでの使用も可能。
3 way standbyスイッチでそのフィールとヘッドルームを変化させ
6種類の異なる音色をお楽しみ頂けるパワーモードを選択可能。
(9、19、27、33、58、66ワット)


⭐︎今日のBGM⭐︎
Rick Springfield in Moline 8-12-16 Medley of Hits

35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45