水曜日, 2010年1月13日

Goldfinger 45


前回のNAMMでのデビューから早1年。
改良に改良を重ねて来ましたが、
そろそろリリースしないといけませんね(笑)

Goldfinger 45 heavy

Goldfinger 45 JP
.

火曜日, 2010年1月12日

Brixton ☆NEW☆


"Mojado"のハイゲインバージョン、ニューモデルの"Brixton"を急遽初公開!

今日の昼間に工房で撮影していた出来たてほやほやの最新映像です♫

Bogner Brixton


IMG_2444.jpg

12 W, Class A/B, 2x 6V6 Power Tubes, 3x ECC83

右から、Clean>Crunch>High-Gainの切り替えスイッチ、Tone、Gain、
マスターヴォリューム、となっています。
.

New Yorker 1x10 combo ☆NEW☆

ニューモデル"New Yorker 1x10 combo"をNAMMに先駆け特別に公開します♫

Bogner New Yorker

NAMM/2010にてデビュー!

IMG_2447.jpg

12W, Class A, 2x 6V6 Power Tubes, 1/3 Power Switch(12W- 4W)
No Master Volume

ローヴォリュームでもダイナミックでタッチセンシティブなプレイをお楽しみ頂ける、VOXやツイードデラックスなどの様なヴィンテージタイプの極上のトーンを持つコンボアンプです。

水曜日, 2009年12月23日

Gold Finger upgraded again

またもやGold Fingerの改良にハマってしまったラインホルド。僕が日本に滞在中に「新しいアイディアがあるから!」とメールが来ていたのでエェェと思いながらも楽しみにしていたら、いつの間にか"70/80"というスイッチで70年代寄りの歪みと80年代寄りの歪みを選択可能になっていました。

GF2009.jpg

続きを読む "Gold Finger upgraded again"

火曜日, 2009年12月15日

「マクロス7」15周年記念ライブ おまけ

VIVA 80's (笑)

2009_11280027.jpg

133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143