Thursday, April 23, 2009

D3 OD pre/レビュー

秋元 武氏が遊びに来たので、D3 Overdrive Preを持って帰ってもらい試してもらいました。早速そのレビューが届いたのでご紹介します!
ーー

昨日、家に戻って来てから何時間かCOT(僕が持っているのは初期のハンドワイアードで白いボディーに赤の LEDが付いていて、電池稼働バージョン)と比べながら弾いてみましたが、とてもいい味出していると思います。特に、すでに軽く歪んでいるアンプと組み合わせた時にはファズっぽいニュアンスが絶妙なバランスで出てくるところがタマラナイです。音もピックが弦にあたる瞬間の感じがとても厚みがあって、昔のマーシャルのトランスフォーマーが一生懸命頑張ってる様な音の染み込み方が実に良いです。結構奥が深くて、噛めば噛む程いろんな味が出てくる感じです。


秋元 武
Los Angeles在住のギタリスト。2003年よりZiggy Marleyのバンドに在籍しレコーディング、ツアー等に参加している。

6月から始まるUSツアーの日程はこのリンクでチェックできます。
Ziggy Markey Tour Dates

Thursday, April 2, 2009

D3 audio designs inc

"D3 audio designs inc"のOverdrive Pre-ampとCream Crunchですが、僕自身も開発の段階からオブザーバーとして参加し、最終的な音決めにも関わりました。Bogner秘話同様に音決めでは納得のいくトーンが得られるまで発売日を1年以上も延期し、忍耐強く日々トライ&エラーを繰り返し製作に取り組んできた製作者の入魂のペダルをチャンスがありましたら是非一度お試し下さい ♫

P1000751.jpg

おかげさまで各方面から大好評を頂いております!インターネットで検索すると少しずつレビューが増えて来ているので感謝感激です♫

Saturday, January 24, 2009

D3 audio designs inc

海を渡った"Cream Crunch"第一号機!

P1000758_1.jpg

Saturday, December 27, 2008

D3/Cream Crunch

おかげさまで大好評を頂いております"D3/Cream Crunch"ですが、秋葉原の池部楽器リボレ店さんにも入荷しております!ハンドメイドによる少数生産なので完成に若干時間がかかっておりますが、完成次第全国の楽器店さんに随時ご案内して参りますのでもうしばらくお待ちくださいませ。

P1000734.jpg
シリアルナンバー#20

Friday, December 19, 2008

D3 audio designs inc

"D3 audio designs inc"による歪みペダル2機種が遂に完成し 急遽リリースされました! 都内では 渋谷ギターズステーションさんとアンプステーションさんにて試奏出来ます。皆様からのフィードバックをとても楽しみにしております!

P1000712.jpg

1  2  3  4  5  6  7