水曜日, 2014年9月24日

Toshi@Backstage


Culver Cityという街に古くからあるダイブバーで
ToshiのギグがあったのでD!を誘い見に行ってきました。

R83183434.jpg
「ドラマーがいいよ!」とテキストメッセージが来ていたので、
期待が入っていたのですが、これが本当にスゴかった。
そりゃあ壮絶に巧いワケですよ、子ザッパバンドのドラマーだしw
キーボードプレイヤーはジョーコッカーでプレイしているとか。
そこにファンキーでテイスティーなToshiのギター。
さくっと見に行きますか!と当初言っていたD!は結局
最後までかぶりつきでノリノリな夜になりました(笑)

この日はTop 40のカバーを演奏していたのですが、
リハなしということで適度に緊張感あるプレイで、
ボーカルもさりげに上手いので気がついたら持って行かれていましたw

R8232432.jpg
Funk 49 (James Gang)、James Brownの曲などや、
If I Ain't Got You (Alicia Keys)でもしっとりと聴かせていました。

R83727213.jpg
R2313533.jpg
R9198834.jpg
R923914.jpg
R8183294.jpg
よくあるアメリカのバーの一角でプレイしてる雰囲気、伝わりますか?
バンドに背を向けてバーで座って呑んでいる人達をその気にさせられたら、
その腕が認められた証拠という世界だったりもします。
日本であれば音が聴こえる方に目が行ってしまうと思いますが、
こっちの人は興味がないと全く無関心で見向きもしてくれませんw
エンターテイナーとしての腕を磨くには、やはりこういう環境からなんですね。
シンガーやミュージシャンなどが鍛えられる絶好の場所です!

R98238333.jpg
ピッチャーにチップを入れるのがまたらしい!
こうしてバーやレストランでTop 40を演奏して、
その場にいたお客さんからのチップがその日のギャラになる。
良ければそれなりの稼ぎになるし、良くなければリアルにチップに影響が出る。
そこで鍛え上げられて来た百戦錬磨のプレイヤー達のプレイは
洗練され肩の力の抜けたとても心地よい音でした。

それでもまだバーで背を向けて呑んでいる人が数人いたのですが、
ならばこれでどうだ!的な選曲で最後に Fire (Jimi Hendrix)
さすがにこれをスルーする人は1人もいませんでしたw

Toshiは最近はたまにしかこういうギグに参加していませんが、
20年以上前は毎週バーやレストランでプレイして腕を磨いていました。
今でもこういうギグはいい勉強になるよ! と言っていたのが印象的です。


火曜日, 2014年9月23日

Dhani


数年前から見てみたいと思っていたビートルズのトリビュートバンドThe Fab Faux
NorthridgeのValley Performing Arts Centerで遂に見るチャンスがありました!

R6767675.jpg
ビートルズ世代が大集結っ!

R814141.jpg
R888768.jpg
ライブ前のサウンドチェックはとっくに済んでいるはずなのに、
開演時間になってステージに慌ただしくスタッフが数人歩き廻り始め、
アコギの音をモニターでチェックし始めたので不思議に思っていたら、
数曲目にそのアコギを抱えた小柄な人がステージ脇から出て来て
今夜のスペシャルゲストだとアナウンスされた。

ダニーハリソン.....  ぇぇえっ?!

誰もが耳を疑い呆気に取られ、一瞬会場全体が半信半疑な空気に包まれたw
こういうスペシャルなゲストが登場するのはLAらしいけど、
さすがにダニーハリソンは異次元的過ぎるでしょう。
そこにいるのが信じられない感じでしたw
"White Album"に収録されたお父上 ジョージハリソンの作品、
Sayoy Truffleを歌いスタンディングオベーションになりました。

昔 ジェフポーカロの追悼ライブでジョージハリソンがアンコールで登場し、
一瞬にして主役の座を持って行ったのを思い出した。

R866789.jpg
開演前に珍しく録音と撮影はNGとのアナウンスがありましたが、
分別ある大人達であろうとも、さすがにダニーの登場には勝てずw
あちこちで携帯カメラで写真を撮っていました。
便乗組でFrom LA用にこの一枚!w

やはりビートルズの楽曲は素晴らしいですね。
涙腺緩みっぱなしのステキなショウでした☆

月曜日, 2014年9月22日

buy the Music


R882726394.jpg

日曜日, 2014年9月21日

BE-100


レコーディングスタジオでの景色☆

R82746234.jpg

土曜日, 2014年9月20日

☆祝☆


大変お待たせ致しました!
Bogner Pedalsから話題の新作3機種が本日リリースとなります。

R84772847422.jpg

1  2  3  4  5